内装解体、原状回復工事の進め方とその費用の相場は?

賃貸住宅の退去時に経年劣化についての修理は必要ありませんが、賃借していた店舗を退去するときは、物件の店舗を借りた時の状態に戻す、つまり原状回復する義務があります。
原状回復するための内装解体は、どのように行われるのでしょうか。その費用の相場は、いくらぐらいなのでしょうか。
この記事では、店舗の内装解体の進め方と費用の相場について解説していきます。

内装解体の進め方

賃貸住宅の場合、契約期間満了後に、オーナーさん側で原状回復工事をおこないますが、店舗の場合は状況が異なります。
店舗の場合には、契約期間内に原状回復工事を行うことが必要です。
借りていた店舗の閉店もしくは移転が決まったら、借主は退去するまでに、原状回復工事を行って店舗のオーナーさんに返却しなければなりません。
内装解体工事の手配は余裕を持って行うことが重要です。なぜなら、店舗を退去する期日は決まっているのに、期日までに対応できる解体工事業者が見つからない可能性があるからです。
さらに、工期も天候などのさまざまな条件によっても変わってきます。店舗の退去が決まった時点で、早めに解体工事業者に内装解体工事を依頼しましょう。

内装解体工事とスケルトン工事

原状回復工事には、「内装解体工事」と「スケルトン工事」の2つがあります。
「内装解体工事」とは、建物の壁や天井、そして床材などの仕上げ部分を解体する工事のことです。さらに、照明器具や空調設備、また住宅設備機器など、後付けで設置されたものの解体も含まれます。
「スケルトン工事」とは、建物の構造躯体、つまり建物の骨組みの部分の解体工事のことです。天井下地や床組の撤去だけでなく、電気配線やガスの配管、また排気ダクトやエアコンなどを含むすべての設備を撤去することが含まれます。
店舗の借主は、「内装解体工事」と「スケルトン工事」によって店舗を借りた時の状態に戻すことができ、オーナーさんに店舗を返却することが可能になります。

店舗の内装解体の費用相場について

一般的に、店舗の「内装解体工事」のほうが「スケルトン工事」と比べて安く行うことが可能です。なぜなら、「内装解体工事」の方が、工事が大掛かりにならず、比較的、工期が短くて済みます。
店舗の内装解体の費用相場は、床面積1坪あたり15,000円から30,000円ほどです。
しかし、内装解体の費用は、店舗の立地条件などの要素にも大きく左右されるので、事前に解体工事業者に確認することをおすすめします。

店舗の内装解体を行う場合の注意点

内装解体工事を行う場合、店舗に自分で処理できるようなゴミを残しておかないようにしましょう。
店舗内に残ったゴミは、解体工事業者が廃棄物として処理することになり、処理するための費用が別途にかかってしまいます。
自分で処理できるようなゴミは、自治体の取り決めに従って一般ゴミとして、事前に処理しておきましょう。
また、事前に借主はオーナーさんと打ち合わせを行い、原状回復の範囲を明確にしておくことが重要です。範囲を事前に明確にしておけば、トラブル防止にもなりますし、不必要な内装解体をしてしまう無駄も省けます。

まとめ

店舗の内装解体は、賃貸住宅の退去時の方法と少し異なります。
店舗の退去期日が決まったら、できるだけ早く解体工事業者の選定を行い工期に余裕を持って依頼することが大切です。
その上で、前もって店舗のオーナーさんとよく話し合い、内装解体の範囲を確認しておきましょう。スムーズな内装解体のためにも、事前の準備とコミュニケーションが欠かせません。